院長ご挨拶

熊本市役所前で開業して、たくさんの患者さんの歯並びの治療をして来ました。矯正治療をして、良く噛めるようになった方、美しい顔になってニコニコされた方、人生が変わった方などをたくさん見てきて、矯正治療が患者さんの未来を変えると思うようになりました。また、スタッフも一生懸命アシストしてくれて感謝しています。約33年の間に、いろんな事を患者さんから教えていただき、本当に矯正歯科医になって良かったと思っています。歯科矯正用アンカースクリューを用いた治療にも対応しています。より良い治療が出来るように努めますので、よろしくお願い申し上げます。
所属学会・学会認定資格について
【所属学会等】
日本矯正歯科学会
九州矯正歯科学会
日本顎変形症学会
日本口蓋裂学会
日本臨床矯正歯科医会
【学会認定資格】
日本矯正歯科学会認定 臨床指導医、認定医、指導医
注:2019年秋に日本矯正歯科学会の資格認定制度の変更があり、それまでの学会認定の「専門医」が「臨床指導医」へ名称変更されました。
2020年10月1日現在、矯正歯科専門医という資格はありません。
院長略歴
年月(和暦) | 西暦 | 学歴・職歴等 |
---|---|---|
昭和49年3月 | 1974/3 | 福岡県立九州歯科大学卒業 |
昭和49年4月 | 1974/4 | 同大学大学院歯学研究科(歯科矯正学専攻)入学 |
昭和53年3月 | 1978/3 | 同大学院修了、歯学博士(甲・第93号) |
昭和53年4月 | 1978/4 | 九州歯科大学助手(歯科矯正学講座) |
昭和57年1月 | 1982/1 | 九州歯科大学講師(歯科矯正学講座) |
昭和57年1月 | 1982/1 | 産業医科大学病院非常勤講師(~昭和62年3月)を兼任 |
昭和61年12月 | 1986/12 | 九州歯科大学退職 |
昭和62年11月 | 1987/11 | 現在地で分山矯正歯科クリニック開設 |
平成3年12月 | 1991/12 | 医療法人 社団 分山矯正歯科 設立 |
平成18年12月 | 2006/12 | 日本矯正歯科学会第一回臨床指導医(旧 専門医)審査に合格 |
平成21年秋 | 2009 | 第68回日本矯正歯科学会大会(福岡)で発表 |
平成23年秋 | 2011 | 日本矯正歯科学会臨床指導医(旧 専門医)更新(一回目更新) |
平成24年秋 | 2012 | 第71回日本矯正歯科学会大会(盛岡)で発表 |
平成26年秋 | 2014 | 日本矯正歯科学会臨床指導医(旧 専門医)更新用症例審査(二回目更新用)合格:平成28年秋の更新確定 |
平成27年秋 | 2015 | 第74回日本矯正歯科学会大会(福岡)で発表 |
平成30年秋 | 2018 | 第77回日本矯正歯科学会大会(横浜)で行われた、日本矯正歯科学会臨床指導医(旧 専門医)更新用症例審査(三回目更新用)を受け合格:令和3年秋更新 |
-
2015年11月19・20日 日本矯正歯科学会大会で発表。
