初診相談料
3,300円
初診時には、X線撮影や噛み合わせの写真を撮影します。(この初診料にはすべて含まれており、追加料金はかかりません)
検査診断料
55,000円
初診後、矯正治療をご希望の方には、さらに詳しくお口の状態を確認したうえで、使用する矯正装置についてご相談させていただきます。
二段階治療①
286,000円
前歯だけの部分的な治療で済む場合の料金です。
二段階治療②
319,000円
段階治療-①の後で、犬歯や奥歯の治療が必要な場合です。(当院で治療された方限定)
標準治療
594,000円~616,000円
全体的な矯正治療には、すべて金属製のブラケットを使用します。特殊な装置を必要としない一般的な症例では、治療費は594,000円です。
セラミックブラケット
前歯上下:77,000円 、上顎のみ:38,500円
セラミックブラケットは目立ちにくく、自然な見た目を重視される方におすすめです。なお、当院ではプラスティックブラケットは使用致しておりません。
ホワイトワイヤー
前歯上下:99,000円、上顎のみ:49,500円
メタルワイヤーの代わりに目立ちにくいホワイトワイヤーの使用も可能です。ただし、歯磨きや日常の使用により、コーティングが部分的にはがれることがあります。また、治療の進行に応じて、同じワイヤーを再利用したり、一部に金属ワイヤーを使用する場合があります。
アンカースクリュー(1本)
17,600円
アンカースクリューは、必要と判断される症例に限りご提案いたします。使用にあたっては、事前に詳しくご説明し、内容をご理解いただいたうえで、ご希望された場合のみ適用となります。
管理調整料
5,500円
矯正治療中にご来院いただく際の診察・装置の調整・経過観察などにかかる費用です。毎回の通院ごとにかかります。
定期検査料
13,200円
定期検査料は、通常は装置を外すタイミングで発生しますが、必要に応じて治療途中に行う検査でもかかる場合があります。
保定装置(リテーナー)料
無料(他院で矯正治療された方の再製料は有料)
きれいになった歯並びを安定させるため、この装置の使用は必須となります。そのため当院では、標準治療の料金に含まれています。歯を動かす装置ではないため、装着後は年に数回の通院で済みます。
観察料
3,300円
観察料は、矯正治療前の経過観察や、治療後の保定期間中にご来院いただく際にかかる費用です。(管理調整料とは重複しません)
診断書発行料
3,300円
成人の方で医療費控除用の診断書をご希望される場合にかかります。
住所:〒860-0806 熊本市中央区花畑町1-7 MY熊本ビル2F
Open sesame
copyright©2023 Wakeyama Orthodontic Clinic all rights reserved.