初診相談時に?と思うこと|熊本の矯正歯科なら【分山矯正歯科クリニック】

初診相談時に?と思うこと

八重歯が可愛いというのは、多分世界中で日本限定・・・ガ

ラパゴス諸島?

当院があるビルを左に出てすぐの交差点近くに「熊本城・市役所前」電停があり、熊本城を観光にきた訪日外国人をよく見かけます。でも、八重歯の外国人はほとんど目にしません。

八重歯は欧米ではドラキュラの歯、中国では虎牙などと呼ばれるようで、日本のように可愛いと考える国は無いようです。

英語の本を見て「yaeba」という語句があるのを知りました。なお、「かわいい」の語源は、「顔映ゆし(かお・はゆし)」みたいです。 googleで、 ”yaeba Japan" や ”yaeba Japanese"と検索してみて下さい。 なお、八重歯を英語では ” high canine"と呼ぶことが多いようです。

【ご注意】検索時には、 yaeba Japanと入力するのではなく、検索語の前後に「”」を必ず付けて、”yaeba Japan”と入力してから検索してください。

なお、八重歯に関しては、日本歯科医師会のホームページもご覧ください。

最近、取り外し式の装置をつけて、顎をひろげるような治療が増えている気がします。

子供の口の中に取り外し式のプレートを入れて、組み込まれているネジでアゴの幅を広げようとされている方が最近多いこと。

(適応症の場合だといいんですが…頬と舌のバランスの取れてない所に無理に歯を並べても、治療後はどうなるのでしょうか?

歯の大きさと歯槽骨の大きさを測って、歯科医からきちんと説明されていればいいんですが…)

歯を抜きたくないのがすべての患者さんの願いです。それを矯正歯科医は分かっています。

でも歯を抜かないと治せない場合もあります。本棚に本を置く時、入り切らない時は本棚の上に本を積み重ねると思います。デコボコの歯並びは、小さな本棚(≒顎)に厚い本(≒歯)が綺麗に入らないのと同じです。

本棚をすっきりさせる時は、重要な本を本棚に残して、入り切らない本を片付けることを皆さん小さい時からしてきたのです。

デコボコの歯を矯正する場合の抜歯はそれと同じことなのです だけど歯科矯正用アンカースクリューなどを用いて少しでも抜歯を減らす努力は続けています。

分山矯正歯科クリニックロゴ

はじめてのご来院は、お電話でご予約ください

ESK矯正歯科研究会
公益社団法人日本臨床矯正歯科医会
診療時間
9:00~12:30 / /
14:00~18:00 / /

休診日:日曜日・木曜日・祝日

土曜日:祝日でも、平日同様に診療致します

住所:〒860-0806 熊本市中央区花畑町1-7 MY熊本ビル2F


copyright©2023 Wakeyama Orthodontic Clinic all rights reserved.