症例集|熊本の矯正歯科なら【分山矯正歯科クリニック】

大人の矯正


叢生(抜歯)/13歳1カ月


治療前

治療後

主訴

前歯がデコボコ

診断

スペース不足による叢生

年齢

13歳1カ月

使用装置

マルチブラケット装置

抜歯有無

上下顎左右の第一小臼歯

治療期間

2年7カ月

費用

約82万円(税込)

リスク・副作用

歯の痛み/虫歯・歯周病/歯根吸収/歯肉退縮/金属アレルギー/顎関節症/補綴物の一部破損/後戻り 等(※個人差あり)

上顎前突(抜歯)/18歳1カ月


治療前

治療後

主訴

前歯が出ている

診断

上顎前突

年齢

18歳1カ月

使用装置

マルチブラケット装置

抜歯有無

有:上顎左右の第一小臼歯

治療期間

1年8カ月

費用

約89万円(税込)

リスク・副作用

歯の痛み/虫歯・歯周病/歯根吸収/歯肉退縮/金属アレルギー/顎関節症/補綴物の一部破損/後戻り 等(※個人差あり)

上顎前突と開咬(非抜歯)/22歳4カ月


治療前

治療後

主訴

前歯で噛めない・上の前歯が出ている

診断

前歯部開咬を伴う上顎前突

年齢

22歳4ヶ月

使用装置

マルチブラケット装置、歯科矯正用アンカースクリュー

抜歯有無

非抜歯

治療期間

1年6カ月

費用

73万円(税込)

リスク・副作用

歯の痛み/虫歯・歯周病/歯根吸収/歯肉退縮/金属アレルギー/顎関節症/補綴物の一部破損/後戻り 等(※個人差あり)

上顎前突と叢生(抜歯)/23歳2カ月


治療前

治療後

主訴

前歯がデコボコで出ている

診断

前歯部叢生を伴う上顎前突

年齢

23歳2カ月

使用装置

マルチブラケット装置、歯科矯正用アンカースクリュー

抜歯有無

有:上下顎左右の第一小臼歯

治療期間

2年7カ月

費用

約94万円(税込)

リスク・副作用

歯の痛み/虫歯・歯周病/歯根吸収/歯肉退縮/金属アレルギー/顎関節症/補綴物の一部破損/後戻り 等(※個人差あり)

こどもの矯正


奥歯(第一大臼歯)の遠心移動/8歳2カ月


01.初診時

左上の乳歯(E)がなく、奥歯(第一大臼歯)が手前にずれていて、後方(遠心)移動が必要。

02.治療開始時

左上の乳歯の自然脱落まで1年以内と推定。

左上の奥歯の後方移動とねじれ(捻転)の改善を早く同時に行うため、左上の乳歯と奥歯に装置を接着して、超弾性スプリングで奥歯を後方に動かし始める。

03.8ヵ月後

奥歯を動かし終わり、左上の乳歯が抜けかかったが、

まだ奥歯が矯正用バンドを装着できるほど出て(萌出して)いなかったので、ずれが戻らないように、取り外し式の保隙装置を装着。

04.12カ月後

上顎左右の奥歯に矯正用バンドを装着できるようになったので、保隙装置からヘッドギャに変更。

主訴

左上の乳歯(E)が抜けた後の、奥歯(第一大臼歯)の手前へのずれ(近心転位)を治したい

診断

上顎左側第一大臼歯の近心転位

年齢

8歳2カ月

使用装置

部分的なブラケット、保隙装置、ヘッドギャ

抜歯有無

無し

治療期間

12カ月(治療中:ヘッドギャ装着まで)

費用

この時点で約37万円(税込)

リスク・副作用

歯の痛み/虫歯・歯周病/歯根吸収/歯肉退縮/金属アレルギー/顎関節症/補綴物の一部破損/後戻り 等(※個人差あり)

分山矯正歯科クリニックロゴ

はじめてのご来院は、お電話でご予約ください

ESK矯正歯科研究会
公益社団法人日本臨床矯正歯科医会
診療時間
9:00~12:30 / /
14:00~18:00 / /

休診日:日曜日・木曜日・祝日

土曜日:祝日でも、平日同様に診療致します

住所:〒860-0806 熊本市中央区花畑町1-7 MY熊本ビル2F


copyright©2023 Wakeyama Orthodontic Clinic all rights reserved.