インターネットなど、情報があふれる今の時代。
その中からご自身に合う矯正歯科を探される方も多くいますが、「自分に合った矯正治療」を見つけるのは、決して簡単なことではありません。
矯正治療は患者さんの骨格や歯並び、あごのバランスなどによって、治療の選択肢が大きく変わります。そのため、X線写真などを元にした正確な診察なしでは、最適な治療法は判断できません。
だからこそ、まずは専門医による診察を受けていただくことをおすすめしています。当院では、X線写真を含めた初診相談を3,300円(税込)で行っております。
時間をかけて調べる時間を、「診察」という確かな一歩に変えてみませんか?
矯正にはいろんな見えにくい装置があるのに、なぜ一本一本の歯に矯正器具(ブラケット)をつけた治療をしているのか疑問に思われることでしょう。
“矯正力は強ければ強いほど良いというわけではない”、"ワイヤーの調整は骨の吸収・添加を考慮すれば3~4週間に1回”、"動いた歯を維持しておかないと少し戻ることが多い"と個人的に考えています。
そのため、矯正力が弱い力から比較的強い力まで選べて、しかも1日24時間作用し、力の方向までコントロールしやすいワイヤー矯正を行っています。なお、メタルブラケットの見た目を気にされる方のために、目につきにくいセラミックブラケットや、白いホワイトワイヤーも選べるように致しております。
分山矯正歯科クリニックの
ワイヤー矯正
矯正にはいろんな見えにくい装置があるのに、なぜ一本一本の歯に矯正器具(ブラケット)をつけた治療をしているのか疑問に思われることでしょう。
“矯正力は強ければ強いほど良いというわけではない”
"ワイヤーの調整は骨の吸収・添加を考慮すれば3~4週間に1回”
"動いた歯を維持しておかないと少し戻ることが多い"
と個人的に考えています。
そのため、矯正力が弱い力から比較的強い力まで選べて、しかも1日24時間作用し、力の方向までコントロールしやすいワイヤー矯正を行っています。
なお、メタルブラケットの見た目を気にされる方のために、目につきにくいセラミックブラケットや、白いホワイトワイヤーも選べるように致しております。
金属製のブラケットを使用した、もっとも一般的な矯正装置です。耐久性に優れ、歯面からの高さがセラミックブラケットより少し低く=薄くなります。
装置の色が気になる方には、セラミックブラケットをおすすめします。
歯の色になじみやすい半透明のセラミック素材を使用した矯正装置です。見た目が自然で目立ちにくいため、接客業や人前に出るお仕事の方にも人気があります。メタルに比べて装置がわずかに厚くなりますが、審美性を重視する方におすすめです。
従来の金属ワイヤーの表面を白くコーティングしたものです。メタルブラケットやセラミックブラケットと組み合わせることで、矯正装置全体がより目立ちにくくなります。
熊本市で選ばれる
分山矯正歯科クリニックの特徴
熊本市役所前で開業して以来、これまで多くの患者様の歯並びを治療してまいりました。
矯正治療を通じて、「よく噛めるようになった」「美しい口元になり笑顔が増えた」「人生が変わった」と喜んでくださる方を数多く見てきました。そのような患者様の姿に接するたび、矯正治療が患者様の未来を変えると感じています。
当院は歯科矯正用アンカースクリューを使った治療にも対応しています。今後もより良い治療を提供できるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
日本歯科専門医機構認定
矯正歯科専門医
分山 英次
詳しく見る
治療前
治療後
主訴
前歯で噛めない・上の前歯が出ている
診断
前歯部開咬を伴う上顎前突
年齢
22歳4ヶ月
使用装置
マルチブラケット装置、歯科矯正用アンカースクリュー
抜歯有無
非抜歯
治療期間
1年6カ月
費用
73万円(税込)
リスク・副作用
歯の痛み/虫歯・歯周病/歯根吸収/歯肉退縮/金属アレルギー/顎関節症/補綴物の一部破損/後戻り 等(※個人差あり)
詳しく見る
矯正治療は、無理に始める必要はありません。初診相談を受けたからといって、すぐに治療を決めていただく必要はなく、まずはじっくり考えていただいて構いません。装置の使用や抜歯への不安がある場合も、ご自身が納得してから治療を始めることをおすすめしています。
初診相談だけのご来院でも問題ありませんので、まずはお気軽にご相談ください。
初めての方へ
住所:〒860-0806 熊本市中央区花畑町1-7 MY熊本ビル2F
Open sesame
copyright©2023 Wakeyama Orthodontic Clinic all rights reserved.